Relevance | 関連度 |
Date Added | 追加日 |
View Count | 閲覧数 |
Rating | レーティング (現在、有効にならないようです) |
Today | 本日 |
This Week | 今週 |
This Month | 今月 |
All Time | すべての期間 |
Added Newly | 追加が新しい順 |
Added Older | 追加が古い順 |
Title Ascending | タイトルの昇順 |
Title Descending | タイトルの降順 |
Auto Start | 動画を自動再生します。 |
Live Resize | プレイヤーウィンドウのリサイズ時に動画も同時にリサイズします。 |
Show Information | 再生開始時に動画情報を表示します。 |
Show Related Videos | 関連ビデオを表示します。 非表示にすると検索ボックスも非表示となります。 |
Show Search Box | 検索ボックスを表示します。 |
Turn Off Annotations | 吹き出しを非表示にします。 |
Search HD Video is Available |
HDフォーマット動画がある場合、検索結果に「HD」または「HD/1080」ラベルが表示されます。 この機能は、検索結果の動画ごとにHDフォーマットの動画があるかを、YouTubeサイトに対してアクセスするため、より多くのメモリとネットワーク帯域を消費します。 検索する必要がない場合は、オフにすることをお勧めします。 |
Always Play HD Video |
HDフォーマット動画がある場合、HDフォーマットで再生します。 埋め込みプレイヤー形式のため720pのみとなります。720p/1080pの選択はできません。 |
All Categories | すべてのカテゴリー |
Autos & Vehicles | 自動車と乗り物 |
Comedy | コメディー |
Education | 教育 |
Entertainment | エンターテイメント |
Film & Animation | 映画とアニメ |
Gaming | ゲーム |
Howto & Style | ハウツーとスタイル |
Music | 音楽 |
News & Politics | ニュースと政治 |
Nonprofits & Activism | 非営利団体と社会活動 (国別地域がWorldwideのみ有効) |
People & Blogs | ブログと人 |
Pets & Animals | ペットと動物 |
Science & Technology | 科学と技術 |
Sports | スポーツ |
Travel & Events | 旅行とイベント |
Most Popular | 人気の動画 |
Most Viewed | 再生回数の多い動画 |
Spotlight Videos | スポットライト動画 |
Recent Videos | 最近の動画 |
Most Discussed | 話題の動画 |
Most Responded | コメントの多い動画 |
Top Favorites | お気に入り登録数の多い動画 |
Top Rated | 評価の高い動画 |
書式 | open -a MacTubes 動画のURL |
記述例 | open -a MacTubes http://www.youtube.com/watch?v=xxxxxxxx |
None | 制限しません。 |
Strict | 厳格に制限します。 |
Moderate | 適度に制限します。 |
スペース | 動画の表示、再生 |
cmd + ] / [ | 検索結果ページを進む / 戻る |
cmd + T | プレイヤーウィンドウの表示 |
cmd + R | 関連サーチウィンドウの表示 |
cmd + I | 動画情報パネルの表示 |
cmd + D | ダウンロードウィンドウの表示 |
cmd + G | 再生履歴ウィンドウの表示 |
cmd + opt + 3 | 検索結果をリストビューで表示 |
cmd + opt + 4 | 検索結果をグリッドビューで表示 |
cmd + F | プレイヤーウィンドウのフルスクリーン/解除 |
cmd + shift + F | フルスクリーン時のコントローラー表示/非表示 |
cmd + shift + T | プレイヤーウィンドウを常に最前面で表示/解除 |
ESC | プレイヤーウィンドウのフルスクリーン解除 |
cmd + N | 新規プレイリストの作成 |
cmd + shift + N | 新規フォルダの作成 |
cmd + K | 新規キーワードリストの作成 |
cmd + J | 新規投稿者リストの作成 |
cmd + O | IDまたはURL入力による再生 |
cmd + shift + I | プレイリストのインポート |
cmd + shift + E | すべてのプレイリストのエクスポート |
DELETE | 選択した動画のプレイリストからの削除 |
Play | 再生 | ||||||||||
Search | 関連検索
|
||||||||||
Add To Playlist | プレイリストへ登録 | ||||||||||
Information | 動画情報を表示 | ||||||||||
Download | 動画ファイルのダウンロード
|
||||||||||
Delete | プレイリストから動画を削除 |
Search | 検索 |
Edit | タイトルの編集 |
Export | 選択行のエクスポート |
Delete | 選択行の削除 |
Play | 再生 |
Add To Playlist | プレイリストへ登録 |
Delete | 選択行の削除 |
Page1.. | 選択したページに移動 |
Q. | 動画が再生できません。 |
A. |
動画によっては埋め込みURLによる動画の再生を許可していないものがあり、その場合は再生できません。 ブラウザでURLを開いて再生してみてください。 |
Q. | 動画ファイルがダウンロードできません。 |
A. |
動画によってはダウンロードURLが判定できない場合があります。 ダウンロードウィンドウでコンテキストメニューから「CopyURL」を選択して、ブラウザからダウンロードファイルのURLを開いてみてください。 |
Q. | プレイリストで検索した動画が「Now Searching..」や「Not Found」になっている。 |
A1. |
サーバーの状況によっては、登録した動画の情報が取得できない場合があります。 再度、プレイリストを表示させてみて下さい。 |
A2. |
動画が削除されたか、投稿者のアカウントが停止されて、動画の情報が取得できない場合があります。 動画のページや投稿者のプロフィールをブラウザで開いて確認してみてください。 |
Q. | 検索結果数の最大値をもっと増やしたい。 |
A. |
YouTubeの検索仕様で検索結果数は最大50までとなっています。 |
Q. | グリッド表示した直後、ポップアップで表示される詳細内容が正しく表示されない。 |
A. |
既知の不具合です。 画面をスクロールするかウィンドウまたはフレームのサイズを変更すれば正常に表示されます。 |
Q. | 以下のエラーメッセージが出る。 Domain=com.google.GDataServiceDomain Code=406 UserInfo=XXXXXX "Operation could not be completed. (com.google.GDataServiceDomain error 406.)" |
A. |
YouTubeサーバーに一時的に問題がある可能性があります。 しばらく(2〜3日?)するとエラーが起きなくなったと、何人かのユーザから報告されています。 |
Q. | 音声ファイルの抽出に対応してほしい。 |
A. |
音声ファイルの抽出やファイル変換機能はCPUに負荷がかかり、動画の再生や検索が遅くなるため、 該当機能は追加しない予定です。 他の抽出、変換用ソフトウェアをご利用下さい。 |
Q. | 他のビデオサービス(Google Videoなど)にも対応してほしい。 |
A. |
MacTubesはYouTubeが提供するAPIを利用しているため、快適な検索、再生などが可能となっています。 他のビデオサービスはAPIが提供されていないため、対応するのは難しいです。 |